人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旧いカワサキ乗りのKAZといいます。W2SSコマンダー、Z1-R、CS250そしてラビット、行灯カブ、四輪はハイウェイスターとR2を饂飩王国讃岐で乗ってます。音楽も大好きです♪

by KAZ

左ウィンカー不調

左ウィンカー不調_a0064474_9281519.jpg うちに有る単車の中で唯一6V電装の行灯カブです。
以前から左のウィンカーが調子悪くなる時が有りました。
右側はちゃんと前後点滅しますが、左は点滅せず後だけ点きっ放しになったり不安定です。
きちんとウィンカーが出ない左折の時は、手信号で曲がっていました。笑
ガンちゃんとカブツーした時にリヤウィンカーのハーネスが切れ掛かっているのを以前発見していたので、その辺だろうと再度点検します。
やはりウィンカーのギボシが壊れてしまい、ハーネスもリアタイヤに擦れて被覆が剥けていました。
ギボシ端子を新調してやるのと、ウィンカーからのハーネスの引き直し作業が必要です。
リヤホイールが付いたままだと手が入り難いのでリヤショックを外してタイヤを落として作業と思いましたが、やはりホイールは外してしまう方が良いようです。
ギボシ部品はストックのを使いました。
フロントのウィンカーも内部で接触不良も有ったようで締め直しします。
組みあがって20分程の作業は終わりです。
気持ち良く左右ともウィンカーが出るようになりました。
6Vなのでほんわりした灯火ですが、これがまた味ですね。
下の記事のLED照明とは正反対の趣きです。笑
12V化する方法やLED管を入れる方法もされている人は居ますが、自分はこのままで行こうと思っています。
この行灯カブもそろそろ乗って五年が経ちます。
自賠責の更新時期ですが、同じく登録したラビットハイスーパーとCS250と三台いっぺんに更新時期がやって来ているのが痛いです007.gif
by kawasakiw2ss | 2013-06-17 09:43 | 行灯カブC-70 | Trackback | Comments(6)
Commented by ロッシ at 2013-06-17 19:47 x
やはり旧車は電装系のトラブルは多いのでしょうか?

昨日バイク屋さんにラビットの相談に行った時にその様に言われました。。。

足踏みしそうです。


KAZ さんみたく腕があればいいんですが。。。
Commented by KAZ at 2013-06-17 22:08 x
 旧車はそれなりに年数も経ってるので、トラブルが出ないと云えば嘘になります。
でも安心下さい。
皆最初は旧車初心者から始まってます。
経験からその単車の何たるかを学んで行きます。
そしてその仲間は此処にも近くにも存在してます。
心配しなくていいですよー。
Commented by urara at 2013-06-18 08:03 x
アース不良とか多いですね。
私のWも、ウインカー内アース線接触不良で忘れた頃トホホしています。
Commented by KAZ at 2013-06-18 08:09 x
 リヤフェンダー内のハーネスは条件的に過酷でしかも経年劣化で痛んでますね。
この小さな6Vバッテリー5年間元気に働いてくれています。
Commented by アンクルエディー at 2013-06-18 21:45 x
トラブルは無いにこしたことはありませんが、旧車と付き合えば必ずといっていいくらいありますね。
もっとも電装系の弱点はKAZさんも想定内でしょう、カブのリアタイヤハウスも狭いですからねぇ、タイヤも外すようになっちゃいましたか(^^;

私のSAもウィンカー&リアテールまで配線を引き直しています。
Commented by KAZ at 2013-06-19 05:50 x
 旧車に限らず新型車でも小さなトラブルは出ますよね。
でも旧車はシンプルなので原因が解り易く、手を入れ易いです。
うちの単車達はハーネスも当時のまんまです。
上手に付き合ってやりますねー。